8月20日~22日で開催されている「YAPC::Asia Tokyo 2015」。今回CAREER HACKはコーヒースポンサー&懇親会スポンサーに!会場の様子を画像とともにお伝えします。
今年もCAREER HACKがメディアスポンサーを務めているYAPC::Asia。単なる取材だけではなく、今回はYAPC名物の無限コーヒーブースと大懇親会に協賛しました!
電車内ディスプレイなどでもお馴染みの「縁ゆかり」さんと一緒に、西新宿から東京ビックサイトまで向かうCAREER HACK編集部。
ゆかりさんが来場するエンジニアの皆さんをお出迎え
無限コーヒーブース、例年通り大好評!
過去最大級のYAPCだけあって金曜日にも関わらず、多くのエンジニアが詰めかけどのセッションも直ぐに席は埋まってほぼ満員状態!
チケットの種類によって違う特典も!
Electronに関するトークを行なったGitHub社でAtomを開発するBen Ogle氏にもインタビューを実施!記事は後日公開します。
ご一緒に懇親会へ協賛させていただいたDeNAさんと
600人近い参加者が集まりました!
懇親会では集まった皆さんにYAPCへのコメントも頂きました。そちらの記事も後日公開しますね!
今年が最後…と言われているYAPC、明日が最後の最後の最終日になるのか?
文 = CAREER HACK
Notionナシでは生きられない!そんなNotionを愛する人々、チームのケースをお届け。
PMとして、一人前になるにはどうしたらいい?駆け出しPMに向けて、お届けする連載「PM1年目の教科書」です。
新型コロナウイルスの影響によって進むリモートワーク。とくにテック企業でいち早く導入され、日々アップデートされている。リモートワークが当たり前となるなかで、いかに働き方を変え、さらに組織として戦っていくか。各社の取り組み、工夫、リモートワークのやり方などに迫ります。