特集記事
いま注目のヒト・モノ・コトをテーマに
CAREER HACKならではの切り口からのインタビュー記事をお届けします。

「ブレイクスルー」の瞬間

ビジネスのトップランナーたちに聞く「ブレイクスルーの瞬間」をお届けします。これまでの仕事人生においてぶつかった最大の壁とは? いかにしてその壁を突破してきたのか? きっかけとなった出会い、出来事、気づきなど、ブレイクスルーの瞬間に迫ります。

結婚、出産、そしてフリーランス卒業。私が、社会課題に挑むバイオベンチャーの人事責任者になるまで
結婚、出産、そしてフリーランス卒業。私が、社会課題に挑むバイオベンチャーの人事責任者になるまで
2024.01.11

ビジネスで社会課題に挑む!

ビジネスを通じ、多様な社会課題に対してアプローチしていく企業・人にフォーカス。いかに収益性と社会課題解決を両立していくことができるか。そして根底にあるパーパスや志とはーー。

微生物を住まわせた「炭」で地球を救え。バイオベンチャー「TOWING」人事責任者に聞く志
微生物を住まわせた「炭」で地球を救え。バイオベンチャー「TOWING」人事責任者に聞く志
2024.01.09

リーダーたちの
迷いと決断

経営者たちの「現在に至るまでの困難=ハードシングス」をテーマにした連載特集。HARD THINGS STORY(リーダーたちの迷いと決断)と題し、経営者たちが経験したさまざまな壁、困難、そして試練に迫ります。

学生起業の失敗を経て、30歳でIPO社長に。アイデミー社 社長 石川聡彦が大切にした「人に頼る力」
学生起業の失敗を経て、30歳でIPO社長に。アイデミー社 社長 石川聡彦が大切にした「人に頼る力」
2023.10.04

IPO企業に聞く!勝利の方程式

IPO企業は、いかにして新規上場に至ったのか。どのようなプロセスを経て、プロダクトやサービスがマーケットに受け入れられたのか。独自のポジション、そしてビジネスを築くまでのストーリーに迫る特集企画です。

深刻な「AI人材」不足、どう解決する!? デジタル人材育成でIPOしたアイデミー 社長 石川聡彦の視点
深刻な「AI人材」不足、どう解決する!? デジタル人材育成でIPOしたアイデミー 社長 石川聡彦の視点
2023.10.12

D2C

D2C(D2C(Direct To Customer)スタートアップに注目。直接、自分たちの「ブランド」をファンへと届けていく。彼らがつくり出す新たな顧客体験とは?

TENTIALは、なぜ、ビジネスパーソンを熱狂させる? CEO 中西裕太郎に聞くヒットの裏側
TENTIALは、なぜ、ビジネスパーソンを熱狂させる? CEO 中西裕太郎に聞くヒットの裏側
2022.06.29

となりのCOO

最近よくスタートアップでも聞くようになった「COO」というボジション。そもそも何をやる人? どんな人が向いている? 何ができたらいい? COOとしての気苦労って? こういった素朴な疑問を、さまざまなスタートアップのCOOに聞いていく連載企画です。さて、今回突撃したスタートアップは?

1秒でも早くマネタイズを。チーム解散までのカウントダウンを阻止したのは、COOだった。蜂谷宣人
1秒でも早くマネタイズを。チーム解散までのカウントダウンを阻止したのは、COOだった。蜂谷宣人
2020.03.04

We Love Notion !!!

Notionナシでは生きられない!そんなNotionを愛する人々、チームのケースをお届け。

Notion × 議事録を攻略しよう! イチからわかるNotionでの議事録の作り方
Notion × 議事録を攻略しよう! イチからわかるNotionでの議事録の作り方
2022.09.30

BizDevってなにもの?

事業の開発・推進を担う注目職種「BizDev(ビズデブ)」。ビジネスを成長させていく中核となるポジションでありながら、まだまだロールモデルの少ない領域でもあります。本特集では、様々な企業でBizDevを務めるトップランナーの方を取材しました。これからBizDevを目指す方、BizDevとして壁にぶつかっている方に。

先端技術を、社会実装せよ。落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ社、BizDevの存在意義
先端技術を、社会実装せよ。落合陽一氏率いるピクシーダストテクノロジーズ社、BizDevの存在意義
2022.06.27

新社会人のみなさんへ

4月から新社会人となるみなさんに、仕事にとって大切なこと、役立つ体験談などをお届けします。どんなに活躍している人もはじめはみんな新人。新たなスタートラインに立つ時、壁にぶつかったとき、ぜひこれらの記事を参考にしてみてください!

ZOZO、ヤフー、PayPay3社連携を成功させよ。前代未聞のプロジェクトを率いた田村有の新人時代
ZOZO、ヤフー、PayPay3社連携を成功させよ。前代未聞のプロジェクトを率いた田村有の新人時代
2021.10.25

テック業界『基本のキ』重要ワード

未経験からテック業界を目指す人のための用語解説集です。職種、いま注目のテーマ、活用ツールなど、おさえておきたいワードについて編集部が詳しく解説します。

カスタマーサクセス|顧客の成功と自社の収益向上のためのキーマン
カスタマーサクセス|顧客の成功と自社の収益向上のためのキーマン
2018.12.20

企画でメシを食っていく

コピーライター阿部広太郎さんが主催する『企画メシ』。糸井重里さん、佐久間宣行さん、西寺郷太さんなど……数々のゲストが登壇。講義の様子を、当日の熱量そのままにお届けします。

「ノンフィクション作品は、社会を写し出す鏡」川内有緒の取材術
「ノンフィクション作品は、社会を写し出す鏡」川内有緒の取材術
2019.10.31

読書をしよう

トップランナーたちは、どんな視点、方法で本を読んでいる? 読書によるインプットの質を高めていくために、おすすめ本から読書術まで「読書」にまつわる記事をお届けします。

デジタルマーケティング部で、よく読まれている本とは? 新人マーケターが読んでおきたい16冊
デジタルマーケティング部で、よく読まれている本とは? 新人マーケターが読んでおきたい16冊
2021.10.06

PM1年目の教科書

PMとして、一人前になるにはどうしたらいい?駆け出しPMに向けて、お届けする連載「PM1年目の教科書」です。

PM初挑戦の私が、1年でサービス利用者数を「10倍」にするまでにやった全記録|Ubie 敷地 琢也
PM初挑戦の私が、1年でサービス利用者数を「10倍」にするまでにやった全記録|Ubie 敷地 琢也
2021.11.17

「これからのPM」に大切なこと

プロダクトチームを組織し、製品開発を成功させるPM(プロダクトマネージャー)。ユーザーに価値提供できるプロダクトをどうつくる?いかにうまくチームを機能させる?これからのPMにとって大切なことを、活躍しているPMのみなさんに伺います。

「ヤプリ」グロース徹底解剖! コロナ禍にも強い、SaaSプロダクトの戦い方
「ヤプリ」グロース徹底解剖! コロナ禍にも強い、SaaSプロダクトの戦い方
2020.12.23

ぼくらの新人時代

「新人時代をどう過ごしていましたか?」テック業界の先パイたちに、こんな質問を投げかけてみる特集企画です。知識もスキルも経験も、なにもない新人時代。彼ら、彼女らは”何者でもない自分”とどう向き合い、どんなスタンスで学んできたのか。そこには「ぼくら」にとって重要な学びが詰まっていたーー。

ZOZO、ヤフー、PayPay3社連携を成功させよ。前代未聞のプロジェクトを率いた田村有の新人時代
ZOZO、ヤフー、PayPay3社連携を成功させよ。前代未聞のプロジェクトを率いた田村有の新人時代
2021.10.25

リモートワーク時代の戦い方

新型コロナウイルスの影響によって進むリモートワーク。とくにテック企業でいち早く導入され、日々アップデートされている。リモートワークが当たり前となるなかで、いかに働き方を変え、さらに組織として戦っていくか。各社の取り組み、工夫、リモートワークのやり方などに迫ります。

120名でもSlackチャンネルは「9つ」に集約。みんなのマーケット、生産性をあげるリモートワーク
120名でもSlackチャンネルは「9つ」に集約。みんなのマーケット、生産性をあげるリモートワーク
2021.07.05

カスタマーサクセス ぼくらの失敗

SaaS企業を中心に活躍の場が広がる注目職種「カスタマーサクセスマネージャー」。各社でCSとして活躍する方の失敗・成功体験をインタビューしています。まだロールモデルの少ない領域。関わるプロダクトによっても大きく異なる「それぞれのサクセスの形」は必見です。

内閣府からベンチャーへ。仕事のテンプレ化を止めて、「目の前のあなた」に向き合うまで。
内閣府からベンチャーへ。仕事のテンプレ化を止めて、「目の前のあなた」に向き合うまで。
2022.02.02

PMカンファレンス 2021

世の中に大きなインパクトを与えるプロダクトを!プロダクトマネジメントがさらに日本で普及・発展のために、企業や組織の壁を超えた情報共有や人材交流のために開催された「プロダクトマネージャーカンファレンス」を特集!

その機能クローズ、ちょっと待った!LINEのPMが新機能の価値をMixed methodsで示した話
その機能クローズ、ちょっと待った!LINEのPMが新機能の価値をMixed methodsで示した話
2022.01.05

対策コロナ、いま僕らに出来ること

「新型コロナウイルス対策」に動き出すベンチャー・スタートアップ・テック企業を特集。コロナ対策としていま、僕らにできること、取り組み、新たな挑戦についてご紹介します。

新型コロナ対策支援に挑む、スタートアップ・テック企業の取り組み
新型コロナ対策支援に挑む、スタートアップ・テック企業の取り組み
2021.01.12

メルカリのキーマンたち

メルカリといえば、インターネットをはじめ、さまざまな業界で活躍してきた逸材が集まる最強チーム。メルカリの成長を支える「人」にフォーカスをあてた記事をお届けいたします。

メルカリのデータアナリスト 樫田光の成長論|「怠け者な自分をひたすら追い込む」
メルカリのデータアナリスト 樫田光の成長論|「怠け者な自分をひたすら追い込む」
2019.01.25

AFTER 2020

時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に

人は孤独が続くと死んでしまうから。家族型ロボット『LOVOT』に見るアフターコロナを生きるための癒やし
人は孤独が続くと死んでしまうから。家族型ロボット『LOVOT』に見るアフターコロナを生きるための癒やし
2020.05.08

イノベーターたちの「習慣」と「実践」

『7HACKS』は世の中を沸かし、仕掛けつづけるイノベーターたちの「習慣」と「実践」に迫るキャリアハックの特集です。イノベーターたちの知られざる日々の習慣から、読書法、自らに課したマイルール、ライフハック、仕事に対する考え方まで、幅広くご紹介。明日からの仕事への活力が湧いてくる、そんなコトバと共にお届けします。

『注文をまちがえる料理店』の仕掛け人、小国士朗と考える「これからの企画屋」にできること
『注文をまちがえる料理店』の仕掛け人、小国士朗と考える「これからの企画屋」にできること
2020.04.14

いい顧客体験ってなんだろう?

「あなたが思う、いい顧客体験とは?」── 話題のサービスを仕掛ける人たちに、聞きました。「カスタマーエクスペリエンス(CX)」という言葉が注目される時代に、私たちはいかにして心地よさを生み出すのか。そのヒントを探ります。

創業68年、老舗タオルメーカーのSNS戦略|IKEUCHI ORGANIC
創業68年、老舗タオルメーカーのSNS戦略|IKEUCHI ORGANIC
2020.03.11

採用に強い組織

いい人材が集まらない、定着しない、時間もお金もない……! 課題が多いスタートアップの採用活動。採用担当者はいま、何をすべき? 優秀な人材が次々と集まる組織に、採用戦略を聞きました。

参加申し込み1000人超え。キャディ人事が語る、採用に効くミートアップのコツ
参加申し込み1000人超え。キャディ人事が語る、採用に効くミートアップのコツ
2020.01.22

ぼくらの未来へのチームづくり

平成から令和に、そして2020年代へ。これからの時代、とくに若手を中心とするチームの「ルール」や「大切にしていること」に迫る連載です。時代がどんどん移り変わっていくいま、チームはどうあるべきなのか?新しいチームをつくる皆さんとともに、そのヒントを探っていきます。

社会の夜明けへ踏み出す旅を、今日も、明日も、仲間たちと。GoodMorning 酒向萌実
社会の夜明けへ踏み出す旅を、今日も、明日も、仲間たちと。GoodMorning 酒向萌実
2019.10.18

ぼくらのTwitter術

みんな、Twitterってどう使っている? そんな疑問をぶつけていく特集企画。日々あたり前に使っているTwitterも、個性が表現できたり、PRに使えたり。みんながTwitterをやるときに何をどう考えているのか、気をつけているのか。ざっくばらんに聞きました!

ペイミーくんに聞く、きどらないツイートのススメ
ペイミーくんに聞く、きどらないツイートのススメ
2019.03.05

「デザイン経営」
の実践

2018年5月に特許庁より発表された『デザイン経営宣言』。「デザインは、イノベーションを実現する⼒になる」をキーワードに、デザインの視点や思考を経営に取り入れ、実践している『デザイン経営実践企業』に学ぶ、シリーズ連載企画です。

DeNA全社で取り組む「デザイン経営」戦略
DeNA全社で取り組む「デザイン経営」戦略
2018.09.19

デザイナーの頭の中

デザイナーのみなさんが自身で明かす「あのデザイン」の裏側に迫ります。何を考え、どう形に落とし込んでいったのか。実例を交えてご紹介します。

缶ビールの「ぷしゅっ」まで解剖。『観察スケッチ』著者の、飽くなき探究心
缶ビールの「ぷしゅっ」まで解剖。『観察スケッチ』著者の、飽くなき探究心
2019.05.30

わたしと仕事道具

気持ちよく仕事がしたい。そんなとき「道具」たちも大切なパートナーになりますよね。とくにクリエイターであれば、仕事道具にもちょっとしたこだわりが。道具を知れば、その「人」も見えてくるかも?

月1500本のレシピ動画を、世に送り出す。DELISH KITCHEN 編集長の仕事道具
月1500本のレシピ動画を、世に送り出す。DELISH KITCHEN 編集長の仕事道具
2018.04.05
お問い合わせ
取材のご依頼やサイトに関する
お問い合わせはこちらから