2018年に復活したギャル向けメディア『egg』が躍進! YouTube、Twitter、インスタ、TikTok、リアルの雑誌…あらゆるメディアを横断してギャルたちを…いやギャルを愛する全ての人を夢中に!コンテンツ戦略のウラ側に迫った。
特に『egg』発で話題になっているのが、YouTubeにアップされている『エグハ(egg HOUSE)』ですよね。ギャル版の恋リア、めちゃくちゃおもしろいです。
ありがとうございます。ギャルに限らず、いろいろな人から「おもしろいね!」と感想をもらったり、楽しんでもらえていて。それこそ30代のおじさんとか(笑)
※注)取材者は30代男性
ヒットしている理由はどこにあると思いますか?
もちろん台本は無いし、恋愛もガチ。リアルさはありますよね。ちゃんとギャルのことがわかっている人がつくっているのも大きいと思います。
私含めて、携わっているのがほとんどギャルで。毎回、番組内でミッションを出すのですが、それも編集部ですごく考えていて。
ギャル以外の人たちにも楽しんでもらえている理由だと、どうでしょうか。
ギャル以外の人からすると、やっぱりギャルって特殊な存在だと思うんです。「こんな人たちがいるんだ!」という珍しさ、得体の知れないもの見たさがあるのかもしれないですね。
ただ、ギャル以外の人が見ても「潔さ」や「行動力」は見習うところがある気がして…。
そこまで考えたことはありませんでした(笑)ただ、確かに後先のことを考えずに行動しちゃったり、ズバッと言っちゃったり。自分の気持ちに素直だったり。そこは彼女たち、彼らたちらしさだと思いますね。
ギャル以外の人…特にサラリーマンは「自分」を押し殺して日々過ごしていているというか…もしかしたらギャルの奔放さ、ストレートな姿勢に憧れているのかも…。
わからないです(笑)ただ、そういった感想があってもいいのかもしれないですね!
とくにYouTubeには力を入れている?
そうですね。いま若い子たちにとって紙よりYouTubeのほうが生活の一部みたいになってるじゃないですか。情報量が多いし、身近なのはやっぱり動画ですよね。
あともうひとつ。広告でマネタイズしやすいのが動画でもあるんですよね。そこで安定的な収益基盤をつくって、いろいろなメディアに展開していけるようにしています。
最近だと雑誌も復活しましたよね。
そうですね。雑誌は年2回の発行を予定していて。位置づけとしては、ファンの方、モデルさんたちへの恩返し、プレゼントみたいなもの。やっぱり形に残るものってうれしいじゃないですか。もちろんうまくいけば話題づくりにもなります。
連動というところでいうと、雑誌のなかにQRコードでYouTube動画に跳べるようしたりはしています。
たとえば、メイクの企画があったら、雑誌ではどんな道具を使ってるか一覧を見やすく伝え、やり方は動画を見てもらう。そこからWEBで買ってもらう導線につなげたり。
ただ、すごく戦略的にやっているわけではなくて。それぞれできることが違うので、分けて使い分けられたらいいかなくらいの感じです。
メディア運営において「Twitter」「インスタ」「TikTok」ここをどう使い分けているか、気になります。
まず前提として、それぞれの良いところをうまく使っていく、それだけなんですよね。
インスタは拡散力が弱いけど、世界観を表現しやすいので「絵力」があるものを出すようにしていて。旬なことは、ストーリーで発信する。
Twitterは拡散力が強い。たとえば「雑誌を復刊させるのに何万リツイートいったら復活させます」というキャンペーンはTwitterでやりました。
1万RTで達成!とやろうと思ったんですけど、1時間ちょいで1.5万RTぐらいいって、すぐ達成しちゃったんですけどね(笑)
eggが遂に雑誌で復活!?このツイートが1万RT達成すれば、5月にeggが雑誌で復活します!日頃の感謝を込め、egg編集部から100名様に100冊eggをプレゼントします。応募方法はeggをフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/31まで。当選者にはDMします!#egg復活 #ギャルが一番かわいい pic.twitter.com/bfyhgtnblU
— egg (@new_eggofficial) January 25, 2019
YouTubeは先ほどお話したマネタイズと、濃い発信。動きのある「最新のギャルメイク」や「生態」あとは「エンタメ」などの発信に使っています。
最後、TikTokですが、効果は見えづらいのですが「認知獲得」につながっているんじゃないかなと思います。インスタやTwitterと全然違って、TikTokってかなりランダムに動画が表示されるっぽいんですよね。
バズってるものが比較的バッて表示される。突然「なんだこのギャルは…?」みたいな(笑)『egg』やギャルと偶然出会ってもらえる。じつはTikTokが一番フォロワー数多いんですよね。
いま。31.5万ぐらい(2019年11月現在)。立ち上げた頃からずっとやっていて、「ギャルの認知」にじつは一番貢献してきてくれてたんじゃないのかなと思っています。
あとは、モデルさんをスカウトするときにもSNSは使っていますね。
インスタでファッションの世界観を見て、TikTokで動画配信ができるか見て。Twitterだと「どういう子なんだろう?」という内面を知るようにしています。
4月から新社会人となるみなさんに、仕事にとって大切なこと、役立つ体験談などをお届けします。どんなに活躍している人もはじめはみんな新人。新たなスタートラインに立つ時、壁にぶつかったとき、ぜひこれらの記事を参考にしてみてください!
経営者たちの「現在に至るまでの困難=ハードシングス」をテーマにした連載特集。HARD THINGS STORY(リーダーたちの迷いと決断)と題し、経営者たちが経験したさまざまな壁、困難、そして試練に迫ります。
Notionナシでは生きられない!そんなNotionを愛する人々、チームのケースをお届け。