2018.12.28
ぼくらが、2018年に衝撃・感銘を受けた一冊

ぼくらが、2018年に衝撃・感銘を受けた一冊

CAREER HACK特集連載に登場くださった9名に「2018年に衝撃・感銘を受けた一冊」を伺いました。年末年始の読書にオススメ!2019年に向けてエネルギーがもらえる本ばかり。お見逃しなく!

0 0 28 1

[本をご紹介してくださった方々]
※人名の50音順に掲載。回答者は敬称略とする。
・CAMPFIRE 家入一真
・ZOZO 金山裕樹
・hey 佐藤裕介
・コルク 佐渡島庸平
・菅本裕子(ゆうこす)
・BASE 鶴岡裕太
・dely 堀江裕介
・フリークアウト 本田謙
・BANK 光本勇介

CAMPFIRE 家入一真

+++

『野の医者は笑う』
著:東畑開人

若き臨床心理士である東畑さんが「心の治療とは何か」をテーマに、怪しげなスピリチュアル治療やヒーラーのもとを訪ねるコミカルなノンフィクション作品です。「心」は今後の大きな課題になっていくと個人的には思っていまして、宗教や哲学、臨床心理などの領域の書籍を最近はよく読むのですが、その中でもヒットの1冊でした。とてもコミカルで読みやすいので、読書に馴染みがない方でも楽しめると思います。


家入一真 @hbkr

株式会社CAMPFIRE 代表取締役社長1978年、福岡県出身。 「ロリポップ」「minne」など個人向けサービスを運営する株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業、2008年にJASDAQ市場最年少で上場。退任後、2011年クラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営する株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。他にもBASE株式会社の共同創業取締役、エンジェル投資家として60社を超えるスタートアップへの投資・支援、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の全国展開なども。 2018年、シード向けベンチャーキャピタル「NOW」を設立。第一号として、最大50億円規模のファンドを組成。生きづらさを抱える人の居場所づくりや、「やさしい革命」を合言葉に、テクノロジーによる社会のアップデートを人生のテーマに活動しています。

CAREER HACKの過去記事はこちら!

無理に強くなろうとしなくていい ―― 生きづらさを感じている君に伝えたい、家入一真の7つの視点



ZOZO 金山裕樹

+++

『Shoe Dog』
著:フィル・ナイト  翻訳: 大田黒 奉之

NIKE創業者フィル・ナイト氏の自伝本です。若き日のフィル・ナイトになって世界中を旅しベンチャービジネスを立ち上げ成功させる追体験ができます。そもそも自分自身がブランドの大ファンでNIKEスニーカーを何十足も持っていて(今年のお気に入りはAir Jordan 5のPSGコラボのやつ)、その大好きなNIKEがどのようにして創業しスケールしていったのかという好奇心を満たしてくれるということだけでもテンション上がるのですが、スタートアップ、スニーカー、スポーツ、友情、裏切り、世界旅行、と港区男子の好きなもの全部が1冊につまっていておススメです。衝撃を受けた点としてはNIKEの前身であるブルーリボンスポーツ社を会計士や大学教員の仕事と並行しながら副業的にかたーくスタートしている点ですね!


金山 裕樹さん @yukiller

株式会社ZOZOテクノロジーズ/代表取締役CINO(Chief Innovation Officer )AppleとGoogle、両社のベストアプリを受賞した唯一のファッションアプリ「IQON」(アイコン)を運営するVASILYを創業後、2017年10月に「ZOZOTOWN」 を運営するZOZO(旧スタートトゥデイ)にM&A。M&A後は同グループの技術開発を担うZOZOテクノロジーズ(旧スタートトゥデイテクノロジーズ)のイノベーション担当代表取締役として、ZOZO研究所の発足などR&Dと新規事業の創造を行なっている。著書に「いちばんやさしいグロースハックの教本」(インプレス)など。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

「ZOZOの構想に血が沸いた」金山裕樹、VASILY売却を決めた夜

hey 佐藤裕介

+++

『サルたちの狂宴 下 ――フェイスブック乱闘篇』
著:Antonio Garcia Martinez

ウォール街からシリコンバレーへ移り、Facebook の IPO 前後の喧騒をインサイダーとして目の当たりにした著者の生々しいレポートです。個人的にモバイルインターネットの重要な転換点のひとつは、Facebook が 2013 年に生み出した大きな 2 つの発明によってもたらされたと考えています。すなわち、1. モバイルタイムラインとアルゴリズムによってとてつもないユーザー数 x 滞在時間を生み出したこと、2. またその滞在時間をインフィード広告によって超効率的なドル紙幣印刷マシンに変えたことです。本書では、これらの重要な発明が CEO のマーク・ザッカーバーグ氏や広告ビジネス担当のシェリル・サンドバーグ氏のスコープには元々なく、ふたりがまったく的はずれな議論をしていたことが明らかにされます。変化の激しいテクノロジーセクターにおいて、スター経営者の先見の明ではなく、状況に応じて即座に変化できること、変化途中の不確実性の減衰初期タイミングでフルスイングできる胆力、組織習慣こそが重要であることがわかる良いケーススタディーでした。


hey 佐藤裕介 @usksato

hey 代表取締役社長。2010年、フリークアウトの創業に参画し、ビジネスオペレーション全般を統括。持株会社体制への移行に伴い同社代表取締役社長に就任。2013年より M.T.Burn株式会社代表取締役。同社は 2016年LINEとの資本業務提携、連結子会社化。2012年よりイグニス取締役、2017年よりPKSHA Technology 監査役。フリークアウト創業以前はグーグル日本法人にて広告製品を担当。エンジェル投資家としても活動。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

「みんなが良いというものを疑え」 佐藤裕介の審美眼



コルク 佐渡島庸平

+++

『野の医者は笑う』
著:東畑開人

人の心についてすごく深く考えている本で、心理学というもののあり方がよく理解できた。真面目な学者の本かと思いきや、途中から、研究を頑張る東畑さん頑張れ!と思う筆力で読みながら笑いがこぼれてしまった。


佐渡島庸平 sadycork

2002年に講談社に入社し、週刊モーニング編集部に所属。『バガボンド』(井上雄彦)、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『働きマン』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)、『モダンタイムス』(伊坂幸太郎)、『16歳の教科書』などの編集を担当する。2012年に講談社を退社し、クリエイターのエージェント会社、コルクを設立。現在、漫画作品では『オチビサン』『鼻下長紳士回顧録』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)、『テンプリズム』(曽田正人)、『インベスターZ』(三田紀房)、『ダムの日』(羽賀翔一)、小説作品では『マチネの終わりに』(平野啓一郎)の編集に携わっている。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

「人の才能を見極めようと思うな」 コルク 佐渡島庸平の目利き力



菅本裕子(ゆうこす)

+++

『ファンベース』
著:佐藤尚之

これは何度も読み返しました!改めてファンの大切さを実感させられましたし、ファンのみんなにどうやって楽しんでもらえるのか、わくわくしてもらえるのかをまた考えるきっかけになりました!私のような職業は(インフルエンサー・YouTuber)ファンをイメージしやすいですが、他でやってる飲食店やサービスも、ファンをベースとして考えるなければ!と思わせられました!何かを作ったり、販売したり、とにかく誰かを笑顔にさせる職業の人は必ず読んで欲しいです♡


菅本裕子(ゆうこす)@yukos_kawaii

1994年、福岡県生まれ。2012年にアイドルグループ「HKT48」を脱退後、タレント活動に挫折しニート生活を送るも、2016年に自己プロデュースを開始、「モテクリエイター」という新しい肩書きを作り自ら起業。現在はタレント、モデル、SNSアドバイザー、インフルエンサー、YouTuberとして活躍中。10〜20代女性を中心に自身のInstagramやYouTubeチャンネルで紹介するコスメ等が完売するなどその影響力は絶大であり、またライブ配信中に商品を販売する"ライブコマース"におけるパイオニア的存在。Instagram、Twitter、LINE@、YouTubeなどのSNSのフォロワー150万人以上。近著に『SNSで夢を叶える〜ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方〜』。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

教えて、ゆうこす! みんなに応援される人になるための7つのモテ仕事術



BASE 鶴岡裕太

+++

『お~い!竜馬』
原作:武田鉄也 作画:小山ゆう

まじ竜馬すごい。


鶴岡裕太 @0Q7

BASE株式会社 代表取締役CEO ハイパーインターネッツ(現・CAMPFIRE)でエンジニアインターンを経験後、家入一真氏と複数のインターネットサービスを手がける。2012年12月、BASE株式会社を設立。現在、国内最大級のEコマースプラットフォーム『BASE』、100%子会社のPAY株式会社にてID型決済サービス/お支払いアプリ『PAY ID』、開発者向けオンライン決済サービス『PAY.JP』を運営している

CAREER HACKの過去記事はこちら!

「サービスは好調なのに、仲間が去ってしまった」 BASE 鶴岡裕太の回顧録

dely 堀江裕介

堀江さんの回答:「そんなものはない」

私もおすすめの本に佐藤裕介氏が書きそうなおしゃれで知的な本を勧めたい人生でした。しかし私が読んだ作品はミーハーな作品ばかりでありここに書くには恥ずかしい物ばかりです。辛いの一言です。来年はここにかっこいい作品がかけるような男になりたいと思っています。


堀江裕介 @santamariaHORI

dely株式会社 代表取締役/CEO 平成4(1992)年生まれ。群馬県出身。2014年4月、慶應義塾大学在学中にdely株式会社を設立。フードデリバリーサービス、キュレーションメディアを立ち上げるが、撤退。2度の事業転換を経て、2016年2月よりレシピ動画サービス「クラシル」を運営。2017年8月にはレシピ動画本数が世界一に、2018年12月にはアプリが1,500万DLを超えるなど、クラシルを日本最大のレシピ動画サービスに成長させる。2017年、Forbesによる「アジアを代表する30才未満の30人」に、 メディア・マーケティング・広告部門で唯一の日本人として選出。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

死なないギリギリまでリスクを取る ーー dely 堀江裕介の「勝ち」への執念



フリークアウト 本田謙

+++

『The Diversity Myth: Multiculturalism and Political Intolerance on Campus
著:David O. Sacks

以前から気になりながらも手を付けられていなかったのですが、Netflixで『メディアが沈黙する日』というドキュメンタリーを見て、読もうと決めた20年以上前の書籍です。Peter ThielがPayPalを起業する数年前にあたる若かりし頃、かなり尖った思想で大学のキャンパス内を見ていたことが読めて、彼の思想の原点を伺い知れます。閉じた仲間内で起業に至り成功し、その仲間たちは後にマフィアと呼ばれ、当の本人は影の大統領と呼ばれるまでになる。この背景にある、彼の天才的な実力以外の、思想を知りたい人向け。インターネット誕生間もない頃に、PC(ポリティカリーコレクト)が思想の多様性に及ぼす影響について、これだけの見解を纏められるのだから、その先見性といい、後に桁外れの起業家となったことも、ある意味当然と再確認できます。またこの著者が後に米国有力大学から攻めて行ったfacebookの初期投資家となった歴史を辿る上でも、面白いのではないでしょうか。次は指輪物語でも読みますかね。


本田 謙 @usedhonda

株式会社フリークアウト・ホールディングス Founder & Global CEO音楽作家、ロボット開発、米国でのバイオ研究など多分野での経験を経て、IT起業家に転身。広告テクノロジー分野にて、二度の起業でM&Aと上場の双方を経験する連続起業家。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

フリークアウトがぶつかった「難題」、本田謙が貫いた正義



BANK 光本勇介

+++

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
著:秋元 治

久しぶりに読んで、主人公の両津勘吉のベンチャースピリットに感銘と刺激を受けました。


光本勇介 @Yusuke_Tokyo

株式会社バンク 代表取締役兼CEO 2008年、最短2分でオンラインストアを作れるサービス『STORES.jp』等を運営する株式会社ブラケットを創業、2013年にZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイへ売却。その後スタートトゥデイ社に対しMBOを実施、同月、ブラケット社取締役会長に就任。2017年2月株式会社バンク創業、2017年6月に目の前のアイテムを瞬間的にキャッシュに変えられるアプリ『CASH』をリリース。2017年10月に株式会社バンクをDMM.comへ売却。2018年6月にあと払い専門の旅行代理店アプリ『TRAVEL Now(トラベルナウ)』をリリース。2018年11月にDMM.com社に対しMBOを実施し、現在に至る。

▼CAREER HACKの過去記事はこちら!

「光本勇介」解体新書。ヒットプロダクトを生む7つの鉄則


文 = CAREER HACK


特集記事

お問い合わせ
取材のご依頼やサイトに関する
お問い合わせはこちらから